とりずんだノート

の日記帳

羊毛フェルトのフィギュア可愛いな〜
ぬいとかフィギュアとか色々あるけど質感はニードルフェルトの作品が一番好きかも
やり方調べると難しそうだなと思うけど

推しのフィギュアほしー…(?)

ゴーストトリック、当時面白いと思いながらプレイしたはずなのになー、なんも覚えてないな…
逆転裁判も面白いとは思ったが刺さりはしてないし、タクシュー氏のノリとあんまり合ってないのか…?

先輩後輩は登場したら「あ〜」となったおぼろげに印象あったわ
他のアク強キャラ全然覚えてない…

自分の記憶力がゴミ〜〜!!

#ベアルファレス

男主人公レイアEDさっくり見てきた!

レイアの経歴が詳しく分かってよかった。
父についての感情は辛いね 人格者だから愛したことも、その行動が家族を崩壊させたことも確かで、レイアが秘めた複雑な感情も分かる…
でもなんか、彼女の騎士の剣は結局のところ家族の為だけに振るわれていたことにグッときた 剣を捨てないでいなかったことも剣を置くタイミングも…良い…

シェオルの柱のくだりで世界情勢がメチャクチャになるから皆がカルス・バスディードに来た目的が無意味になっちゃうのが面白いところだよね
彼女も例に漏れず…ディーラー公の騎士から過去にダブるような愚弄を受けるくだりきついね

この限られたテキスト量で「信じようとすること」の重みを出してくるのすごいな
レイアから「主人公を信じたい」と言われた時嬉しかった

マジで他の家族生きてて良かったあああああ!
綺麗に整えられた墓を見た瞬間ちょっと目頭が熱くなった

なんかやっぱ シナリオがうまいなあ
コンパクトにまとまっていて良いゲームだ…

今回初めてエルヴンなしで反射柱ステージクリア出来て嬉しい!
短剣はもうやりたくない(でもクリアはなんとかなるのも分かったのでよかった。必要なら渋々選びます)

なんだかんだ槍と弓好き
そろそろバルデスの剣使いたいから大剣主人公もやってみたいな

先日鳥と触れ合える場所に行ってきたんだけど
もみくちゃにされてヤバかった
みんなかわいかった…


20240121090658-yuie.jpeg
202401210906582-yuie.jpeg
20240121090936-yuie.jpeg202401210906583-yuie.jpeg

稲葉氏のガンパレ実況本当面白いなぁ
舞にがっつり想い入れてるのが良いね

ステ上げがうまく行ってるのもあってイベント戦うまくいったようでよかった
降下作戦が大変みたいだからこれからどうなるかだが…

ベアルファレス、設定の細やかさとセリフの差分が本当に素晴らしい…
良いゲームだなあ…


とりあえず男女の区別は抜きにして一通りキャラEDは見たい
残りはアッシュ・エレアノール・サラ・ジェシカ・シャルン・レイア
…結構いるな!
アッシュとサラはED難度低いから保険的な意味で最後まで残すつもりではある

#ベアルファレス

男主人公オルフェウスED、クリアした!
10時間以内に一周できるボリューム感マジでありがたいな。

後半は二人旅だったけど、序盤が嘘のように楽だったな。
金稼ぎポイントを越えてオルフェウスの魔法全部解放したら、キシダンイン用の氷も(なんと一発クリアできた!!)ギミック用の炎とエルヴンも遠距離用の雷もあるし、かなりの便利キャラになっていた。
しかし短剣は一部ボスで辛いから…もう商人主人公はやりたくない…キャラメイク的には自然だと思うんだけどね。商人で棺桶へ。

続きを読む

#ベアルファレス

オルフェウス目当て(+サブレイアでアスラ=ファエルクリア直前でセーブデータ分け)で始めてるけど商人きつい😢
弓か槍でしかクリアできないマン、短剣のリーチの短さに戸惑う
干し肉稼いでゴリゴリ押しでなんとか煉獄まできたー
煉獄にさえ来ればシャルンでレベル上げ出来るからなんとでもなるぞ!

オルフェウスの過去話イベも無事発生した
予想していたよりすごいキツい過去だな…
男主人公で邪険にされながらやってるから「認めそうになるところだった」の言葉が非常にぐっとくる

#ダイシーダンジョンズ

スタッフロールまでやった!(リラックスモードのゲームバランスで、という前置きで)面白かった!
逆に言うと普通の難易度の敵HPだとストレスが勝ると思うなぁ

去年だか一昨年だかのSwitchでの100円セールで買ったものだけどしっかり楽しませてもらったわ
どこかでタイミング合えばSteamの方で定価で買っておきたいねえ
20240120093639-yuie.jpeg
以下ネタバレあります!
続きを読む

ダイシーダンジョンズ、(リラックスモードですが)スタッフロール見ました!
思いがけずめちゃめちゃ良!!!!!!!????

えー!!!面白かったー!!
もう夜も遅いのでまた感想書きにきます

XのおすすめTLで流れてきた都庁人事勤めの方のエッセイが面白く、"自分史"の最初から読み進めている
父の死のくだりでなんか分からないけど鼻がツンときた…人に歴史あり…
マジで文章が読みやすいなぁ 私見の挟み方がうまいし昭和の郷愁の伝え方がうまい…

読み終わったら備忘録代わりにアドレス貼ろう

#ダイシーダンジョンズ

やっと魔女突破した💢
毒攻めでなんとかした ラットキングは滅ぶべし
マジでスロースタートすぎるだろ魔女 おもろないわ!!!!
残り5ステージいけんのだろうか
20240117174723-yuie.jpeg

ドラゴン養ってください先読み読みました(定例報告)
イルセラちゃん様はどうしてこんなに可愛いの😭図太い😭😭可愛すぎる😭😭

龍神様も人形態も龍形態もデザインすこすこだけどね!

普通にナッジとヴァンのカプの妄想なんですけど(普通って何?)

種族的に髭生やすのがスタンダード+祖父大好きかつ将軍への憧れもあり父性を感じる要素に弱め だった場合、
ヴァンが髭生やしたら好みのツボにハマるようになるナッジ ありうる
ヴァンが30後半〜40代くらいになって髭を剃るのでなく整えるようになって急に友情以外のトキメキを抱いてドギマギしだすナッジ

問題は、私に髭萌え属性がないため
ヴァンにもナッジにも髭はやしてほしくない😢ってなってることです
ナッジは種族的には髭伸ばす方向性だろうしヴァンの性格的に酒場の親父的なダンディ方向を目指しそうだし キャラ解釈的には生やしそうなんだけど…
えーでもヴァンち顔立ち綺麗めだし髭無しor無精髭程度の方向でイケオジ目指してくれんかな…?

デイドリームアワー読んだわ

絵が上手い人ってさ、なんにでも興味持つしなんでも描くんだな…と思う…しみじみ
絵ウマがパロディめっちゃ描くのもそういう思考実験の好奇心なんだろうな

何描かせても上手いしブレがないしキャラ立ても上手いしスゲ〜!
ドワーフPT思ったより思い入れてそうなのは知らなんだ…

カカキキとナマリのエピソードえっちすぎるだろ よくないよ(?)

タデちゃんドツボすぎてつらい 何しててもかわいい
カブルーPT好きだからちょくちょく1ページ漫画混ざっててニヤけた

関係性としてはやはりクロとミックベルが好きすぎる…ミックベルのトールマン時の擦れてる若者感がすごい

1234567
RSS