とりずんだノート

の日記帳

〇サモンナイト3    4話途中(戦闘冒頭)まで
・海賊一家のキャラが明らかにとっつきやすい!!いいやつ
ヤードとスカーレルが昔馴染みだと開示されて それは話が変わってきますが!!!!????(起立)となった 二人がかなり好みで気になっているため
後ろの安全よろしくね♪で反応するの、それはどちらかというとヤード側が悪いでしょ(?)

イケメン護人ンチュに釣られて最初はキュウマから懐柔したものの、4話で霊護人の補佐に金髪イケメンがいて ウグッッ…!!となった(面食いすぎるだろ。)

・2で見たキャラが出てきてしかも2のバトルBGMアレンジで笑ってしまった
2に1キャラぽい人が多々出てきたように、3も2キャラ色々出てくるのかもなー

・ウィルのこと分からないながらも割と愛嬌あると思うんだが担当召喚獣っぽいネコチャンがかわいくない…!!!

なんというか操作感サクサクになっててスキルやサブ武器などプレイヤー強化要素多くて快適度段違いで逆に戸惑う…!
あくまでクリア優先でブレイブは気にしすぎないようにはするが低レベルキャラ作るの推奨な項目にソワソワはする 全達成はやらないにしても…



〇ライドウも三話まではクリアした!
清社長死んだらかなり悲しかったから生きてて良かった…
ところどころのもっさり感にPS2時代の名残は感じつつ 大正浪漫の空気とアトラス味のテキストと仲魔合体に楽しんでいる
俺はMAG供給係!(弱攻撃)俺はMAG供給係!(弱攻撃)
ザクロ戦と修験界のボスBGM(過去作戦闘BGMのアレンジ)とてもノレてかっこよい 聞き覚えあるからどっかで使われてた感じかしら…?(と調べたらアバドンの方で使われてたらしい やばい全然覚えてなかった…)
ナオミ戦は原曲がかっこいいのでアレンジがかっこよくなるのは道理

RSS