とりずんだノート

の日記帳

日常の話↓

去年から大変奇跡的なご縁があって日々クローズドでナッジとヴァンの萌え語りさせて頂いてるから毎日大変充実してる感覚だしストレス案件があっても自己修復能力が上回っているのだが、
このご縁が無かったら毎日この業種で平の立場なのに謎にやる事いっぱいで忙しい今年度の仕事に対してどうなっていただろうと考えると怖いな?
というわけで生きてるし割と気持ち的に元気です
気持ち的に元気なうちに色々勉強とかした方が良いんだろうな〜と思いつつ…結局今年度は職場の移設準備に専念だろうな〜とか思います

日常の話終わり↑

〇国宝を観た!調べる限り原作から比べてかなり要素を削ぎ落とされているらしいが、削ぎ落とされている分か俊坊と喜久ちゃんの二人(お互いの持たざるものを持つ複雑な感情と、それでも同じ道を極めんと進む絆と)画的な美しさが研ぎ澄まされて、息を詰めて観れるような面白い作品で良かったです! "血の呪い"が思わぬ形で表れてしまうの呻いた(一度目について、見事に不養生が原因だと思わされていたので…)畳む
もうちょい詳しく感想を書きたい気持ちもあるが、あの、例のごとく書かずに終わりそうな……

〇ニンダイはSwitch2向けソフト楽しみな気持ち半分、最近の観た後のテンションを考えると期待しないようにしとこーな気持ち半分
新作ソフトはまあ分からんけど、繰り返し主張するけどメタファーは絶対Switch2の層にハマるゲームだと思うから移植きてほしいしアトラスの性格的にいつかは来ると思ってるし 来てよ!!!テーマ性にすごく刺さってるから広くプレイの間口を広げてほしいし自分も何度でも買うよ

RSS