ソウルハッカーズ2 ソウルマトリクス界(界?)を解禁してチュートリアル(アロウ1層)クリアしたとこまで イメージ刷新や意味の分からない発売前広告とは裏腹、驚くほどオーソドックスなアトラスのRPGだ… 全体的な手触りも戦闘中に仲間達がわいわい掛け合いするのも、なんというか…ペルソナの延長線上で手に取ってほしい気持ち、ファン層を広げたい気持ちがすごく伝わってくる…新規層獲得の努力…受け取った…!! ・三輪士郎氏のビジュアルがものすごいノイズになってるだけでゲームの構成は今の所デビルサマナーシリーズと言われて納得の手堅い作り ビジョンクエストの解釈と、マダム銀子とヴィクトル続投におお…となった 本当に顧客を広げたかったんだなと言う気持ちと、三輪士郎キャラデザ以外の全ての部分が"いつものアトラス"の堅実で無難に遊べる作りなので、もうちょっと…キャラデザ選出どうにかなったんじゃないか…界隈が荒れるのを抑えられたんじゃないか…!?という気持ちがふつふつと湧き上がる 勿体無い… (個人的に三輪士郎氏の絵がツボではない・リンゴ以外のキャラデザが全然刺さらないのでそれもそういう印象になる要因ではある) ・悪魔はスキル発動に特化しててPTインせず人間だけで戦う仕様も、前情報だと続編の割に攻めるなー…やめときゃいいのに…という感想だったが、実際やってみると敵悪魔やスキルボイスやサバトのシルエットで戦闘での存在感は変わらずあるし、フィールドで宝箱や小イベントの役割になってる仲魔達は結構可愛いし、悪魔合体も普通にあるので これはこれで悪魔の在り方としては良いんじゃないだろうか?と個人的には評価高い ・初期ver、ダッシュ機能無かったんだなと思うと流石にアプデ後プレイでよかったな…と思う(デフォ移動、序盤マップですらかったるく感じるぞ) ・キャラデザが冒険しすぎの割にキャラがオーソドックスでアクがなく…不快感も無いが大きな萌えもないだろうなと確信できる…幻影異聞録での感覚が再び…!! いやでも、顔グラも3Dモデルもハイクオリティで、話してる途中の表情変化がすごく細かいし(喋ってない方のキャラが台詞に反応して途中で苦笑いに変わったり悲しんだりするのほんと細かくて素晴らしい)上で書いたように戦闘での掛け合いが賑やかで仲が良いし、愛着湧くように堅実に作られてるのがよく分かる まあ、引き続き今のところはビジュ含めリンゴが一番好きかな メインキャラ皆3Dモデルの出来が良いがやはりリンゴは一線を画す完成度の高さだ…2022年でここまで出来るならこれからのアトラス新作もワクワクしちゃうな ★ミ 2025/10/23(Thu)
ソウルマトリクス界(界?)を解禁してチュートリアル(アロウ1層)クリアしたとこまで
イメージ刷新や意味の分からない発売前広告とは裏腹、驚くほどオーソドックスなアトラスのRPGだ…
全体的な手触りも戦闘中に仲間達がわいわい掛け合いするのも、なんというか…ペルソナの延長線上で手に取ってほしい気持ち、ファン層を広げたい気持ちがすごく伝わってくる…新規層獲得の努力…受け取った…!!
・三輪士郎氏のビジュアルがものすごいノイズになってるだけでゲームの構成は今の所デビルサマナーシリーズと言われて納得の手堅い作り ビジョンクエストの解釈と、マダム銀子とヴィクトル続投におお…となった
本当に顧客を広げたかったんだなと言う気持ちと、三輪士郎キャラデザ以外の全ての部分が"いつものアトラス"の堅実で無難に遊べる作りなので、もうちょっと…キャラデザ選出どうにかなったんじゃないか…界隈が荒れるのを抑えられたんじゃないか…!?という気持ちがふつふつと湧き上がる 勿体無い… (個人的に三輪士郎氏の絵がツボではない・リンゴ以外のキャラデザが全然刺さらないのでそれもそういう印象になる要因ではある)
・悪魔はスキル発動に特化しててPTインせず人間だけで戦う仕様も、前情報だと続編の割に攻めるなー…やめときゃいいのに…という感想だったが、実際やってみると敵悪魔やスキルボイスやサバトのシルエットで戦闘での存在感は変わらずあるし、フィールドで宝箱や小イベントの役割になってる仲魔達は結構可愛いし、悪魔合体も普通にあるので これはこれで悪魔の在り方としては良いんじゃないだろうか?と個人的には評価高い
・初期ver、ダッシュ機能無かったんだなと思うと流石にアプデ後プレイでよかったな…と思う(デフォ移動、序盤マップですらかったるく感じるぞ)
・キャラデザが冒険しすぎの割にキャラがオーソドックスでアクがなく…不快感も無いが大きな萌えもないだろうなと確信できる…幻影異聞録での感覚が再び…!!
いやでも、顔グラも3Dモデルもハイクオリティで、話してる途中の表情変化がすごく細かいし(喋ってない方のキャラが台詞に反応して途中で苦笑いに変わったり悲しんだりするのほんと細かくて素晴らしい)上で書いたように戦闘での掛け合いが賑やかで仲が良いし、愛着湧くように堅実に作られてるのがよく分かる
まあ、引き続き今のところはビジュ含めリンゴが一番好きかな
メインキャラ皆3Dモデルの出来が良いがやはりリンゴは一線を画す完成度の高さだ…2022年でここまで出来るならこれからのアトラス新作もワクワクしちゃうな