とりずんだノート

の日記帳

クロノトリガー 魔王戦まで進めたところ

ギミックのあるバトルが多く、なかなか苦しいバトルが続く
魔王戦は魔法使ったような…みたいな記憶でルッカ⇆ロボ交代したら回復追いつかなくて危なかった!!
まあ初見でギミック試行錯誤しながらなんとか倒せるぐらいのバランスなので、トータルではバランス調整は取れているのだろうと思うが

改めて追うとテキスト量がシンプルだなーと思う一方、連れている仲間によって一言が変わる場面がちょくちょくあるの細かいし、やはりビジュアル面の気合いの入れように目が惹かれるなぁ
寄り道ダンジョンやフィールドの作り込み、ダンジョンの個性のバリエーションに引き続き注目してしまう ドットが…凄く良い…

ルッカ+ロボ やっぱり良いですね…魔王城の魔物擬態でロボに対応するのがルッカなの良くないですか??
ロボに無理すんなよと声をかけてくれるのはルッカなんだよね…(いや、魔物の擬態なんですけども)
カエルは昔からずっと好きだ 後悔や迷いを抱えながらも前に進もうとする人はいつだってかっこいいですよ 
今回やったらエイラの魅力に気付いたので(シンプルな理屈で生きていて良い奴で可愛いね) 強キャラらしいとも聞くし積極的に使っていきたい

アニメーションでの仲間キャラの作画や、敵キャラやモブキャラの鳥山デザイン濃度が濃くて胸焼けするが クロノトリガーは当時の少年少女をターゲットに定めて全力で作られているんだなぁという意図は分かるので自分の感性に合わなくとも好ましい


RSS