とりずんだノート

の日記帳

#ニコバー

ぐあ〜メインかっ飛ばしに手つけはじめたけどドラケン周りメインクエでの加入可否が多いな!
皆いないと寂しいけど…ベレンガリア姉さんがいなかった時のブルーノED文とかプリムヒルダいない時のアラミス一人風景とか存在するのは確認してるんだよな…う、うぐぐ…どうしよ…?

ええい初志貫徹!ギャメルとタチアナのED変化確認に徹します!!ドラケンの皆仲間になれ〜!
ギルベルトだけ終盤加入みてこよ

#ニコバー

まあ悶々としてても誰かが確認してくれる訳じゃないんだし、少しずつでもやるか…

(バッドエンド回収用のデータでマンドラン処刑しとけば楽できたじゃん、と気付いたのは見ないふりをしたい)

ノーマルエンドは契約の儀式さえ済ませてればいいんだからメインクリアかっとばしていくか
ユニットは汎用を使って…稼ぎはフリーで…(本当は魔法陣どこを起動するか差分もアーカイブに登録されるっぽいからフリー縛りたいが無理そう)
まあ…いけなくはないか?このやり方なら小耳に挟んだジスラン幻影タチアナとか各キャラの一人ED差分も調整して見やすそうだし

ドラケン差分を見る為のデータはあるんだけど、これ天翼騎士未発生でマンドランが死んでる訳ではないんだよな
変わんないと思うんだけど…書きたい妄想ネタの確認をするには万が一でも処刑しておいたデータ進めた方が…いいか…?

#ニコバー

ED文も一部仲間の加入非加入で微妙に変わるキャラもいるらしくて好奇心が刺激される

ギャメル…マンドラン非加入で文変わるかなぁ?ほぼ独立した文章だしなぁ
変わるとしても"友人らと共に"の一節が消えるだけだと思うけど

まるまるもう一周しなきゃだから確認コスト高すぎるなぁ


#ニコバー

バッドエンド見てきた!!!疲れた〜〜〜〜
フリクエ中級1で名声Bまでひたすら稼ぐ→クラスチェンジしたらすぐにフリクエ最上級解放に向かってレベル上げ、で名声Aまで稼がず4人部隊でアイテムごりごりに使って倒してきた
地図発掘と手記ゲット(王剣ゲット)はしたけど天のかけらは拾った分で足りたのでよかった 天のかけら稼ぎ必要だったら辛い…!

カジュアルでやったけどそれでも最終決戦辛かったな…
もしかしなくてもブレイカー強いな…?最上級フリクエ解放にベレニスが役立ったのは事前予想通りだがモルドンさんとニーナが大活躍だった

すまないスカーレット…(アレイン隊:アレイン、メリザンド、タチアナ、ニーナ)だったのでどの面下げて謝罪してんじゃい!という感じでちょっとツボに入った
個人的にノルベールの方が…個性づけというか話し方というか好きかもしれん…!

まあ基本あっさりしたエンドだったけどスタッフロールがガレリウスから始まるのとか憑依初期解放軍面子がずらっと並ぶのとかバッド演出強くてよかったしクライブトラヴィスに続いてオーバンも列を連ねていたのなんか分からんがすげーテンション上がった
解放軍になんも縁なかったのにアレインにスカウトされたのがきっかけで側近の依代に選ばれるオーバン…興奮する…

#ニコバー

バッドエンド回収してくるぞ!!!と始めたが、これ名声稼ぎ辛いのでは!?!?
クラスチェンジできるBまでひたすらフリクエ回す感じですか?
コール〇〇がステージ敵レベル依存らしいからベレニスに活躍してもらうことになりそう

天のかけら欲しいし…大陸出ないし…と言い聞かせたけどマンドラン見逃しちゃった へへ…バカ!
赤ペンダントは頑張って採掘して稼ぐか…

ニコバーのファンイラストを見てかなり元気が出た
マンドランのおもしれー奴度に屈してしまう 本人は大真面目に友情と感謝の証でギャメル関連で色々やってるのは分かるだけに…マジで邪念はないんだよな…

#ニコバー

エルヘイムバトルが繰り返し聞くうちにお気に入りの曲になった…変拍子?変調?が好き

好きな曲は以前あげた通りなものの、今作、曲単体でめっちゃ好き!ってほどドツボ曲はないんだけど(そもそも生音風オケ風よりもレトロ音源系が好きだしな自分)ゲーム内で聞くと耳馴染むからベイシスケイプは流石だな〜と思っている

#ニコバー

マンドラン、ギャメルにデカデカデカ友情を抱いているけど、独占欲は全然なさそうなとこ好き

友情についてだけでなく、自分の取り分の食事を迷いなく子供達に分けたり名前も覚えてないような通りすがりの解放軍の仲間(タチアナ)を助けようと声かけたり、やっぱ基本メンタルが献身だし、分けた情が自分に返ってこなくても全然構いやしないんだよな
信仰心が皆無なマンドランが神職者のような精神を持っているのはちょっと切ないところではある

#ニコバー

マジでオーバンとマゼランが性格的に好きだなぁ 二人とも声も好き
砂漠の過酷さと差別偏見の目を越えてそれでも擦れたり人を憎んだりせず…仁義を通して生きてる様とサッパリした性格が良い…

オーバン+マゼラン+リーザの会話は見てるとニヤニヤる(マゼラン的にはリーザ→オーバンはアリなの?NG出そうだけど…)

マゼランは盗賊団のリーダーやってただけあって人への嫌味のない気配りがよいよな 親密度会話相手見てもそれが分かる
いや〜〜〜マゼラン+ロザリンデの続きが見たいのですが…??????これに続きがあったらまず間違いなく一押し男女ペアだったんだが?

#ニコバー

私自身は漠然とマンドランとギャメルって同世代かなーと思ってたんだけど
数歳は年齢差あるように見える(ギャメル20半ば〜後半、マンドラン20〜20前半)という身内神の知見があり、じっくりと噛み締めている

ギャメル歳上でマンドラン歳下だったら…ギャメルのからかってやるか〜ってマンドランに絡むムーブもなるほどね感強くて可愛いし、マンドランのデカデカデカ友情もギャメル相手にはぶっきらぼうな態度になるのも舎弟感混じってて可愛いし、それは…良さしかないじゃんね!!

でもあれか ナッジとヴァンでも年齢差で萌…年齢差あるのにじゃれあいしてるの萌…を毎日繰り返してるのにまた似たような萌え方になっちまうな

年齢はいくつでも萌えます!!ただギャメルに関してはあんまり年齢行っちゃうと視野狭窄の痛々しさが強くなって可哀想になってしまうので三十いかないくらいだとより萌えられるかなぁとは思う
公式情報ほしい〜 オーバンが20代だからなんでもありだよ いやオーバンいくつだよ20代は幅広すぎ マゼランと同年齢だと萌えます

#ニコバー

ギャメルが盗賊時代手にかけた人間の家族に刺されて死に、報を受けたマンドランがその日のうちに解放軍から姿を消して消息不明になる話、見たい……

(書きたい気持ちもなくはないが、妄想話二発目からそれは飛ばしすぎだろ…みたいなアレもある)

ギャメル…長生きして欲しいんだけど、いざ復讐の刃を向けられたら納得して受け入れそうで(生きて償う決意が前提としてあるから、ある程度まではなんとかしようとするだろうけど)
でもそうなったらマンドランの取る行動はどう考えても後追いなんだよな……
ギャメルがあらかじめ妹を託してやるから生きろ的なこと言い含めてあってもなお後追いを選びそうなレベル だって…ダチを一人にさせたくないって…あんな…

ギャメルが死んだ時のマンドラン生存ルートマジで思い浮かばないんだが…

#ニコバー

私自身も割とセレスト俺嫁配慮に乗りたい派というか、
アレイン←セレストで恋に悩んでいるところを
(よりにもよってアレインの旦那か…惚れるのは分かるが競争率が高すぎるよなぁ…)という目線で見守りセレスト嬢を応援しているギャメルがいたらエピソードとして可愛いかな〜と思う
基本的にはセレストにはもう数年色恋関係ないメルヘン世界で生きていて欲しいんだが…あえて恋愛エピで萌えるならの話ね!

まあでもどうだろう…本編では"無い"解釈の前提で描かれた(無い上に書いているという自覚のある)ギャメセレは…割と見たいような…見ないことにはなんともいえないような…
今の所は色々見てみたい段階だしな

親密度会話のやり取りの空気感としてはマンセレの方が萌えてるんだけど(つかギャメル+セレストはエピソード補完の趣きが強いっていうのもあるな。セレストの性根の良さが出ていて好きなんだが)
マンドランがギャメル強火担すぎてギャメルの妹に手付けようとしてるから全てのフラグが折れてんだよ マンドランさんいじわるです…とか可愛かったんだけどナ……

#落書き
#ニコバー

また日記の方に載せるの忘れてた!!
Xに載せたやつの画質劣化版です

セレストのデカい胸をデカく描けなくて悩む自分の気持ちが表れた落書き
20240410203440-yuie.jpeg

前も呟いたけどセレストに対して(ギャメルとマンドランの性格的なものの意図というよりは、セレスト俺嫁配慮などのメタ的な意図で)劣情や性欲的な表出が"無"な盗賊二人が面白…と思っているので、
セレストの乳がでかかろうが揺れていようが庇護者的な目線でしか見てないと良いなと思う(とはいえ二次的なもので竿役になってたらそれはそれで面白案件なのでは…!みたいな気持ちになってしまうかもしれん)

ギャメはエロい目で見るあくどい奴らいるんだから気をつけろよ…的な日常視点の感覚で、マンはグリフォンに乗ってるのに首元〜胸元空いてるの危ねえよ…的な戦闘視点の感覚です

#ニコバー

妄想です。

 マンドラン+ロルフ会話を経たロルフ、
「……友人は大切にしろよ」ってボソッと釘を刺すし、ギャメルは「(は?)……あ、ああ?」って反応なんだけど、
ギャメル二世エピソードを知っちゃったロルフ、
「……貴様に一つだけ同情するべき点が生まれた」ってボソッと呟くしギャメルはなんのことか分からないので町襲撃の罪についてかと捉えて「今更同情してもらうつもりも資格もねえが……」って余計に混乱すると思う(?)

いや…ロルフがマンドランの名付けにどん引かず「分かるぞ…」ってなるかもしれないが…そんなロルフは嫌だ…(?)
武器に名を付けること自体は普通に肯定してくれるだろうしロルフも最初に飼った猟犬の名とかそういうのつけてたら萌えるけど

#ニコバー

マンドラン、あいつ(あいつって言うな)ってギャメル二世のこと周囲にパラしてんのかな…

ギャメル←ロルフは敵意継続だけど(ギャメルがしたことを考えれば当たり前)マンドランとロルフは穏やかな関係じゃん?
弓兵同士だしまあ割と接点というか戦術的な話題で会話することはありそうじゃん
雑談の中で弓の手入れの話になったら その 避けられないのでは?
「流石ロルフは狩人だな。しなりも良いし矢の刃も完璧じゃねーか」「マンドランも弓を新調してから以前より明らかに精度が良いように見えるぞ」「やっぱり分かるか?」みたいなお互いの弓兵としてのあれこれに感心しあったあとにさ 出るじゃん 例の話がよ

いや、マンドラン自身に親友以外には言わないでおこうって意志があるなら名前の件は伏せるだろうけど、そういう気持ちはあるのか…?というかそもそも弓に名前刻んでるんだよね
…え?勝手に名前呼んでるだけって訳でなく物理的に弓に刻んでるの何?ウキウキで武器職人に銘入れお願いしたの?自分で後から刻んだの?なんなのこの人

123343536969798
RSS