とりずんだノート

の日記帳

声優さんの名前がTwitterのトレンドに乗ってると訃報かとヒヤっとするからやめてくれ〜て思って名前タップしたら本当に訃報で
マジか…………辛いな……

#ニコバー

改めて考えても、オーバンが海に憧れる男で、マゼランが(アレインに対しての台詞だが)自身を船に例える男なの、よすぎ、…良すぎないか?

故郷を想う一方で外の世界への夢に満ちたオーバンと共にいようとするのはリーザなら、ついていくことは別に望まずただ夢の背中を押すのがマゼランなのかなぁ
信頼してるから離れていてもまぁ元気でやってるだろ的な爽やかな関係のタイプの親友で…大好きなんだよなオーバンとマゼラン…
親密度会話2が物量短いのが悔やまれる 話自体は大事な話してるだけに… しかし萌えだ オーバンとマゼランめちゃくちゃ良い男で…好きすぎる…

#ニコバー

ビッグベアのコラボカフェ、全メニュー制覇したよ!
メインもドリンクもめっちゃ美味しかった…店員さんもどう考えてもオタク対応しなさそうな方なのにとても親切で、しかも日数重ねる毎にオペレーション手慣れてらっしゃって…コラボありがとうございます…!!
パネルや掲示物、BGMも雰囲気バッチリだったし、油跳ね対策なのかランチョンマットもコースターもしっかりした材質で、メニュー以外の部分でも大満足だった。

メニューは、
・ハンバーグ…めちゃめちゃうまい。肉屋のハンバーグらしく、密度とふわふわ感のバランスが良く肉々しいうまみがあり、チーズもくどくなく最高。花丸
・ステーキ…それなりにお値段はするが、損を感じない分厚さと焼き加減と柔らかさ。マジでぺろっといけて怖い。至福
・チキン…香ばしく焼かれて香草の薫りと相性抜群。ふりふりスパイスかけて食べたがとても美味い。美味いという前提の上で言うが、よほど牛肉が嫌いじゃなければ初回はステーキかハンバーグを食べてみた方が良い気はする。(単純にステーキハンバーグのお店なので…)

ドリンクは、全部コラボの範疇超えてめちゃうまという前提で、
エルヘイム>ドラケン>アルビオン>バストリアス>コルニア
の順に味が好き!モヒート好きなので、ミント香るドリンクに無条件に弱い。ジュースとしてはザクロとマンゴーのドラケンガルドがすっげ〜美味い…アルビオンはエルヘイムよりもトニックが効いててほろ苦さも舌に感じてめちゃうまーーい!!

値段は決して安くはないが、値段相応、いやそれ以上の質の高いコラボで素晴らしかった!!ありがとうユニコーンオーバーロードありがとうビッグベア
コラボ期間終わったタイミングでレギュラーメニューも食べに行きたーい!!サラダとパンが美味しいんだもの

結局コースターの引きは……悪くはない!義勇軍は一人も自引きできなかったという一点を除けば!双子姉妹揃ったし。(コースター持ってる人はロザリンデとエルトリンデを並べて麗しさにびっくりしてほしい)
リナ兄以外自引きできておらず、マンドランもフォドキア様も友人に当てて頂きました。感謝感激…!!
20240818153614-yuie.jpeg 202408181536141-yuie.jpeg 202408181536142-yuie.jpeg 202408181536143-yuie.jpeg

ユニオバのコースター交換で初めてグッズ交換取引したけど、お取引させて頂いた方良い人すぎる…
おかげさまでオーバンが手元に来たしギャメルも確保できそう😭感謝すぎる
セレスト嬢は手放さない人多そうだし厳しそうだな〜

しかしグッズ交換頻繁にやってる人は、すごいな!DMのやり取りに慣れてなさすぎてドギマギした 熟練者の先輩の知恵を借りていなければ無理だった

…て書いてから思ったけどコラボカフェ三回目の写真日記に載せてない!

ゼーガペインSTA観てきた!
20240817182146-yuie.jpeg

文字数は短いがネタバレ


いくらなんでも詰め込みすぎだし総集編するにしても編集の仕方が独特すぎだろ…!!とか、新キャラはポジション的にはそんないらないし3人くらいまでに絞っておくべきだろ…!とか、見たいシチュ(ガンナーウィザードの組み合わせとかシズノ先輩のあれこれとか)は見せてくれたけどエモを感じる為の緩急と積み重ねが…ない…!とか、ドラマCDの前キョウが好きだったからADP基準になった寂しさ…!とか、同じように前キョウを好きなはずのルーシェンの内心…!とか、予算的な制限があって無理だからこそこうしたんだろうけどこの話は1クールでやるボリュームだろ…とか、
そりゃあもうものすごい色々と言いたいことはあったし、新規にオススメするならやはりテレビシリーズだな…テレビシリーズが何より好きだな…という気持ちが強いが、

それでも、エンドロールでキミヘムカウヒカリ二番の「誰も知らない世界で君といる」が流れて、バッチリ今回のお話にはまったのだと気付かされた瞬間、キミヘムカウヒカリがシズノ先輩の歌になったことに、感情がぐわーーっと込み上げて感極まったので、物申したくなる気持ち全部飲み込んで、ゼーガペインが好きだと声を大にして言える

キミヘムカウヒカリ2024めちゃくちゃ…良い…(保刈さん節炸裂してる編曲が素晴らしすぎるし、STAにガッチリ似合っている)「君と。」もとても…良い曲…
ゼーガペイン、新居昭乃さんとROCKY CHACKのエモさが似合いすぎる 素晴らしい…素晴らしい新曲をありがとう…

…いやほんと 拡張された短いループを繰り返す不安定な冬の舞浜、データの残滓となっている状態のキョウとシズノを指して「誰も知らない世界できみといる」は、美しすぎるよ…畳む


abema今敏さん三作品一挙だ〜と思ってアプリ開いたら聖剣LOMアニメだけ視聴履歴に残ってて死!!ってなった そうだLOMアニメのためにアプリDLしたんだったね… LOMアニメの記憶消してえな〜…落胆…

妄想代理人まだ観たことないので忘れてなければ何話かは観たい

千年女優、観るのは二回目だが、とにかく絵が上手くて痺れる…特に口の動かし方、唇の作画がドツボ… 口が綺麗なんだ…
これを観てアニメーターになりたくなった人たくさんいるだろうなぁ
なんというか 本当に憧れる、お手本にしたくなる作画が全編続く

お話自体は夢持つ人のための映画だよなと思う 
人生のある日見つけた夢をどこまでもどこまでも追いかけていく姿は美しい…それに届くかどうかは重要ではない あらゆる職業のプロフェッショナルがそうやって人生を走り続ける…いや別に創作的な職業じゃなくたっていい、「夢」はおおげさなものでなくていい 熱意になりうるきらめきを追いかけるために走り続ける人生は美しい すごいポジティブな映画
源也(=応援しているファン)を記憶にも留めていないけど「いつも助けてくれるのね」と素直に笑う千代子さんが好き(「人生の支えとなる夢の輝き」と「それを見上げる人間」の比喩を見て取れる的な意味で)

東京ゴッドファーザーズやパプリカやパーフェクトブルーの方がお話としては好みなんだけど、真っ直ぐな話で作画も随一好みだから繰り返し観たくなる良さがある 千年女優

千代子さんが駆け出した後、源也だけが傷の男を気にかけて傍にいるあの1カットで理由も分からず涙が出た この映画で一番好きなシーンかも

仕事の呟きだから後で消すかも

ジャンルを掛け持ちするとか以前に仕事の年間スケジュール見て「え?普通に忙しい?」ってなってる
何? このタスクが多いというよりもシンプルに事務時間が無い感覚、久々に思い出したわ
一年目の時ですらシンプルに事務時間ない!ってなってたから年数重ねちゃった以上そうなるか…前職場が異例気味なだけだった

日記の書き込み減ってるけど熱量的にはジルオールもニコバーもアチチになっています!!! 嬉

絵茶の予定が立ってウキウキしてるけど、いざ試し書きすると変形縮小拡大が使えないツールで今の私が描けるかというと描けないな……となっている
でも楽しみ!!

ちょっと待てーい!!!!!
西美濃ピアノコンサート、バンバードやるんかー!!!!!!!(インタビュー記事を読んできた)
さ、最高❤️

#ニコバー

ギャメル妹、
本当に同じ親から生まれてる??ってレベルで作画違う普通の美少女顔でも、ニッチな層を的確に突き刺すヘキマシマシの三白眼〜四白眼のギャメルの面影を感じる陰気フェイスでも、ヴァニラウェアならどっちも有り得るよな〜??と思う

文書き的には顔は分からずとも妹の名前さえ分かればなぁ…名前呼ばないと変だろ!ってシチュも書けるようになるからありがたいんだが…

10月ジルオール25周年で何か情報が出ると信じていますが

まあ信じているは嘘だけど(なんなんだよ)

いやだって、


無双新作にあたって庄さんが呟いてるけど、
トリジルの時点でこんな採算取れない厳しめのIPな扱いなら、今になって新展開は普通に無理でしょうが…!
まあ製作元の会社が生き残ってるだけでもありがたいと思わないとな…

あと、リマスター移植とかそういう展開じゃない場合、解釈違いに苦しむ確率の方が高いし…(…)
でもとても魅力的なゲームだから キャラ萌えオタクの自分ではなくゲーマーとしての自分の気持ちとしてはジルオールが再び掘り起こされてほしいんだよな…

私だって風花雪月でジルオールのタイトルに言及があったからジルオールに出会えたのだもの…

2回目ビッグベア行ってきたけどエルヘイム義勇軍は掠りもしていない 逆に清々しいが、だからといって要らないわけではなく欲しいものは欲しいです(正直)

ステーキ頼んだけどハンバーグに続いてめちゃうまだったんだが…????次はチキン食べる!三種食べたら写真載せよ

画集でよっぽどモヤモヤコメントが無い限り(世界樹3画集の日向さんコメントみたいな感じで公式スタッフに我の推しが茶化されるとか)(具体的な呪い例を出すな!)1月のアナコン出たいな〜という気持ちはある

ギャメル×マンドランで本にするような話は浮かばない(短編ぐらいの妄想はいっぱい書きたい)が、
好きなキャラ+好きなキャラで支援無い組み合わせで"無い話"短編集とかなら本の体裁取れるかも
組み合わせと対比要素はなんとなーく頭に浮かんでいるが小話まで昇華出来るだろうか…

西美濃ピアコングッズパトロールクラブ面白かった!!
担当の方の熱意が凄すぎる ファンの鑑…
二人とも楽しそうにだべっててラジオとして聞いてて楽しかったー!!良いな グッズ欲はないんだがグッズセンス自体はかなり好き

でもパンフレットは気になるな…まだページは出来てないけど

チケットは当たってないですが当日有給は取りたいな〜

ゼノイラセーブデータの厄災古都いいかげん覗きに行きたいがもう少しレベル上げ必要そうな気がする!

12391011939495
RSS