ナッジくん かわゆいね…(結論)(世界の真理)
12月は意識してゲーム触るようにしてたが、それでも何もしない無駄な時間多すぎだし
積みゲーが永遠に増える
積みゲーが永遠に増える
ものすごい孤独感があるんだけど、これ交流したい、人恋しいのではなくて(したくない訳ではない…同志は欲しい…)突き詰めると対人交流じゃなくてゲーム出来てないことに原因があるんだよな
「明日仕事かぁ…」とか「今手つけてもすぐクリアできないよな、クリアいつになるのかな」とか「既プレイのより新しいの触った方がパフォーマンス良いよな…」とか色々雑念が入って、結局横になってぐったりしてゲームそのものを触らないor休みなのに短時間しか触ってないって日が多すぎて、好きなゲームを周回してテキストやシステムを噛み砕いたりする、「好きなものに向き合う余裕」がないから孤独感に繋がってるんだよな…
本当は好きなタイトルやり込むのとか好きなのに出来てないからそれが精神に影響してる
まとまった休み取って誰にも話しかけられず一人で好きなだけゲームに向き合えるメンタルになりたい
情緒低調になってるので今後の人生でそんな時期こないから諦めたら?ってしらーっとなるが
うーーん 更に弱音を吐きたいが、多分寝る前に書いてるせいだなというのは自分でもちょっと分かるので リアル日常の日記は朝に書くのが良いな…時間帯は大事…
「明日仕事かぁ…」とか「今手つけてもすぐクリアできないよな、クリアいつになるのかな」とか「既プレイのより新しいの触った方がパフォーマンス良いよな…」とか色々雑念が入って、結局横になってぐったりしてゲームそのものを触らないor休みなのに短時間しか触ってないって日が多すぎて、好きなゲームを周回してテキストやシステムを噛み砕いたりする、「好きなものに向き合う余裕」がないから孤独感に繋がってるんだよな…
本当は好きなタイトルやり込むのとか好きなのに出来てないからそれが精神に影響してる
まとまった休み取って誰にも話しかけられず一人で好きなだけゲームに向き合えるメンタルになりたい
情緒低調になってるので今後の人生でそんな時期こないから諦めたら?ってしらーっとなるが
うーーん 更に弱音を吐きたいが、多分寝る前に書いてるせいだなというのは自分でもちょっと分かるので リアル日常の日記は朝に書くのが良いな…時間帯は大事…
RiJ2023冬
Light Infantryのおそらくジャンボ尾崎さん意識の(というよりヒテッマンリスペクトと言った方が近いよな)おじさんがインパクト大だった
理解力がウンコかキミは^^;
おじさんキモカワイイ
ゲームも気になるがかなり難しそうだな…
Light Infantryのおそらくジャンボ尾崎さん意識の(というよりヒテッマンリスペクトと言った方が近いよな)おじさんがインパクト大だった
理解力がウンコかキミは^^;
おじさんキモカワイイ
ゲームも気になるがかなり難しそうだな…
MUSICUS!、弥子ルート終わった!
今作のライブシーンで初めて泣いた ドバドバだったが?
なんなら聞いた中で一番キャッチーだったよナイトスクーラーズ
弥子は特別ツボなキャラではないもののシナリオの筋書きがすごく良かったな
「楽しむ」の先に行かない事もまた音楽なんだな
学祭バンドが音楽の本質を示す…でも他のルートの描写あってこそだよな
つか自分が三日月のことそんなに…好きではないのが改めて浮き彫りになってしまった…同級生が皆良いやつなのもあるけど三日月とめぐっさんいない方が会話が快適に読めた…
三日月、歌声そのものは嫌いではないんだけど作中描写に見合ったものではないと思うし(作中の描写だとさ、こういうガーリーな感じじゃなくて真綾あたりのもっと透明感あるイメージか逆に鬼束ちひろ系の感情籠るの想像するんだよな…)
三日月、言動も苦手なんだけど倫という「彼女の歌が伝わった人」が出てくるのに「伝えることが出来た」(あるいは成功してないなら「伝えた」)事に対して何もリアクションが出てこない事なんだよな
アシッドアタックで「伝えられなかった」って泣くフェーズを入れるなら逆に伝えた人に対してどう思うか描写で触れてほしかった
メフィスト君は優しい人ですよって、そうじゃなくてさ…世の中の不条理も自分のこともぐちゃぐちゃに傷つきながらしらゆきとして外に窓を作ったんでしょうよ?
今作のライブシーンで初めて泣いた ドバドバだったが?
なんなら聞いた中で一番キャッチーだったよナイトスクーラーズ
弥子は特別ツボなキャラではないもののシナリオの筋書きがすごく良かったな
「楽しむ」の先に行かない事もまた音楽なんだな
学祭バンドが音楽の本質を示す…でも他のルートの描写あってこそだよな
つか自分が三日月のことそんなに…好きではないのが改めて浮き彫りになってしまった…同級生が皆良いやつなのもあるけど三日月とめぐっさんいない方が会話が快適に読めた…
三日月、歌声そのものは嫌いではないんだけど作中描写に見合ったものではないと思うし(作中の描写だとさ、こういうガーリーな感じじゃなくて真綾あたりのもっと透明感あるイメージか逆に鬼束ちひろ系の感情籠るの想像するんだよな…)
三日月、言動も苦手なんだけど倫という「彼女の歌が伝わった人」が出てくるのに「伝えることが出来た」(あるいは成功してないなら「伝えた」)事に対して何もリアクションが出てこない事なんだよな
アシッドアタックで「伝えられなかった」って泣くフェーズを入れるなら逆に伝えた人に対してどう思うか描写で触れてほしかった
メフィスト君は優しい人ですよって、そうじゃなくてさ…世の中の不条理も自分のこともぐちゃぐちゃに傷つきながらしらゆきとして外に窓を作ったんでしょうよ?
去年もやったし2023年のゲーム振り返りしたいんだけど
あまりにもゲームに触れてない上に新タイトルも触ってなくて仕事へのやるせない怒りが湧き上がってきそう
振り返り…まあ…かけたら書く…(かかなそう)
あまりにもゲームに触れてない上に新タイトルも触ってなくて仕事へのやるせない怒りが湧き上がってきそう
振り返り…まあ…かけたら書く…(かかなそう)
HACCAN氏X初めてたんだ!!今日まで知らなかった…
しかもチェンクロ実プレイしてるの!?ご自身の絵のアルカナお集めになってる!?
な なんと 嬉しい…
しかもチェンクロ実プレイしてるの!?ご自身の絵のアルカナお集めになってる!?
な なんと 嬉しい…
#チェンクロ
if2部篇読み進めてるけど溜め息出ちゃう
もう良いよリヴェラは…
苦手なんだよ!謀略で120枠で出たじゃん!もういいよ!本編だけでなくifでまで出張らないでいいよ!
は〜あ、if1部の時は楽しく読めてたし新大陸前編も今まで新ver出てないキャラも多かったしで好感持ってて4部のお気に入り世界だったのに…
追記:中編読み終わった〜 ダル!(率直)
リヴェラの後を追うやつifでもやらんでいいよ…2部の好きじゃない点だったからここを引き継がれたのダルいなぁ 新大陸の柱も思い入れないし…
どうしよっかなぁ 正月ヨシツグ引いちゃうかな…ifのモチベが…というかケーテ引いときゃ良かったな…
if2部篇読み進めてるけど溜め息出ちゃう
もう良いよリヴェラは…
苦手なんだよ!謀略で120枠で出たじゃん!もういいよ!本編だけでなくifでまで出張らないでいいよ!
は〜あ、if1部の時は楽しく読めてたし新大陸前編も今まで新ver出てないキャラも多かったしで好感持ってて4部のお気に入り世界だったのに…
追記:中編読み終わった〜 ダル!(率直)
リヴェラの後を追うやつifでもやらんでいいよ…2部の好きじゃない点だったからここを引き継がれたのダルいなぁ 新大陸の柱も思い入れないし…
どうしよっかなぁ 正月ヨシツグ引いちゃうかな…ifのモチベが…というかケーテ引いときゃ良かったな…
#チェンクロ
25回でディルマ引けた!ヨッシャ!!勝ち!!バルタザールと並べて魔法少女()使える!
if魔は何人いても困らないからウガガラも欲しいけど確定いくほど欲しいわけではないから撤退かな〜
これは正月ヨシツグ引けるかもしれん!竜徹さんの描く男キャラ好きすぎる…ヨシツグはどのverも安定してかっこいいなー。
エルダいつ来るかと今日更新のストーリーで誰出てくるかにもよってガチャ配分考えないとだが…ガチャ資産120確定分+αぐらいしかないし…。
25回でディルマ引けた!ヨッシャ!!勝ち!!バルタザールと並べて魔法少女()使える!
if魔は何人いても困らないからウガガラも欲しいけど確定いくほど欲しいわけではないから撤退かな〜
これは正月ヨシツグ引けるかもしれん!竜徹さんの描く男キャラ好きすぎる…ヨシツグはどのverも安定してかっこいいなー。
エルダいつ来るかと今日更新のストーリーで誰出てくるかにもよってガチャ配分考えないとだが…ガチャ資産120確定分+αぐらいしかないし…。
もうRTAinJ初日なんて早すぎるよ!!
ほとんどリアタイ出来ないだろうからアーカイブをまったり見ます
寄付投票全開示待ち!
ほとんどリアタイ出来ないだろうからアーカイブをまったり見ます
寄付投票全開示待ち!
攻略解禁したが、
弥子/めぐっさん/澄/三日月 の4ルートなのね。(ふーがルート無いのか…)
自分が見たのは澄→三日月だけど、今の所澄のEDすごく好き。
弥子/めぐっさん/澄/三日月 の4ルートなのね。(
自分が見たのは澄→三日月だけど、今の所澄のEDすごく好き。
MUSICUS!、もう一方の方もクリアしてきた!
あとは細かい差分ある感じなのか、序盤の選択肢で分かれる可能性あるのか…?
倫くんメチャメチャ可愛いやんけーーー!!!!作中キャラでイチオシは倫くんです
三日月に思い入れなかったのでさっきのルートと比べると気持ちは乗ってなかったけど、(いやでも三日月とどういうセックスしてるのかは気になる…朝チュンの所、R18版では濡れ場描写あんだろうな)対馬と三日月の歩み方と最終的な関係、音楽との寄り添い方は…良かった…
バンドが売れる方のルート、ではあるんだが会社移ってからの動きの描写が生々しいな…!
う〜ん 待て待て 今日はもう寝るけどまたちょっと感想とか思った事とか考えてみるか…
序盤はエロゲノリに気持ちを切り替えられずうーんとなったが中盤からバンドの描写と音楽思想が面白くてするーっと読めた
あとは細かい差分ある感じなのか、序盤の選択肢で分かれる可能性あるのか…?
倫くんメチャメチャ可愛いやんけーーー!!!!作中キャラでイチオシは倫くんです
三日月に思い入れなかったのでさっきのルートと比べると気持ちは乗ってなかったけど、(いやでも三日月とどういうセックスしてるのかは気になる…朝チュンの所、R18版では濡れ場描写あんだろうな)対馬と三日月の歩み方と最終的な関係、音楽との寄り添い方は…良かった…
バンドが売れる方のルート、ではあるんだが会社移ってからの動きの描写が生々しいな…!
う〜ん 待て待て 今日はもう寝るけどまたちょっと感想とか思った事とか考えてみるか…
序盤はエロゲノリに気持ちを切り替えられずうーんとなったが中盤からバンドの描写と音楽思想が面白くてするーっと読めた
MUSICS!
一周目終わ…終わ…終わった………
………
いや…大きな分岐のもう一方見てきます…
一周目終わ…終わ…終わった………
………
いや…大きな分岐のもう一方見てきます…
MUSICUS!、ふーがが見た目超好みで彼が加入してきてからモチベちょっと上向きになった
上向きになったモチベで読み進めていたらいつのまにか読む手が止まらなくなったわ
この生々しい停滞と"よくある顛末"を恐れず書けるのが瀬戸口さんならではなんだろうか…辛いというかやりきれねえ 本人視点で体験するから尚更…
これどこでENDになるんだろう…
上向きになったモチベで読み進めていたらいつのまにか読む手が止まらなくなったわ
この生々しい停滞と"よくある顛末"を恐れず書けるのが瀬戸口さんならではなんだろうか…辛いというかやりきれねえ 本人視点で体験するから尚更…
これどこでENDになるんだろう…
複数ED全制覇とか、分岐要素全把握とか、区切りのいいところまでやりきって気持ちよくクリア!って書きたいよな…!