とりずんだノート

の日記帳

そろそろvitaがやりたい…!アーカイブス購入もしたい!
しかし好意に甘えて貸してる以上は催促すべきではないのも分かっている…!

ジルオールが最新プラットフォームに移植されたら解決しますが?(が?ではない。)

創作というか妄想アウトプットはしたいんだけど自分が書く地の文と向き合いたくねえ〜
台詞だけ書いていたい

#ノーラと刻の工房

図鑑集め&久々思い出しプレイ、三年目6月まできたぞよ〜!

3時間ぐらいドラゴンガチャと戦っていた!!
wiki参考にセーブロード繰り返してやっとペットは全部揃った…!春コーカスとドラゴン以外集めといてくれてありがとう過去の私
そりゃ普通にプレイしたんじゃケラリ置いててもドラゴンこねーわな。

あとは武具系が全然集まっていないのでこれは次の周かなー。
今回山と鉱山に行くの出遅れた…。

素材集めにランダム要素強くてワチャワチャするなー。

#パラノマサイト



絵〜〜うますぎ三人ともかわいい
雨森少年かわいすぎる😭
癖毛気味のジト目やれやれ系ショタなの解釈一致すぎるでしょ
リヒタと雨森少年の外伝はよくれやぁ…!

リヒタが童心に帰ってる時は「何やってるんですか…」ってなってるけど、
人情に熱い真剣な眼差しを見るたびに「この人はやっぱりすごい」「僕もこうなりたい」って口には出さないけど尊敬の念を強めるんだよね…

前回も今回も生理と献血被っても全然影響なくて「我、血の気多すぎか⁉️🤭」って健康ぶりに安心したもんだが、
献血翌日の今日、訓練業務で運動したら流石にゼエハアしたわ…しばらくは鉄分ドリンク気をつけよ〜。
というかシンプルに暑さだ!暑さ!!

虹裏も時事ネタ系がまとめられてるのは知ってたけどゲームネタ系もまとめられてるんだな…気をつけないと…。
(元々推しキャラについては腐れオタクの邪念が漏れ出てしまうので書き込まないし触れないけど、推し作品系は最近気が緩んで自我漏れてるから…)
というか書き込みしないのが一番良いし、(うろ覚えやデマがあるとつい訂正したくなってしまう…)もっというとROMしないのが健全!!!

マイニンテンドーアプリのアプデ、ほしいものリストセール中絞り込み機能ありがてえ!!これだよこれ。

グフフ デザイン良すぎ保冷剤交換してきた
20230803193656-yuie.jpeg

ド辺境の日記帳だからといって、なんでも喋って良い訳ではないとは思っている(けども割と雑に書いてしまう)、妄想とかも書き込む内容迷う。

最近ナッジ17歳ヴァン10歳あたり(年齢ブレ可)のおにショタ…kawaii…ってなってるけど、何が何やら。
カプ萌してる時おにショタ概念が混ざってくる。
七歳差の親友、無限の可能性があって萌えるけど困惑する!!!

帰って即就寝したいぐらいの疲労感だけどずぶ濡れの靴をスニーカーランドリーに放り投げにきた!目標達成!

ボルゾイ企画イラストチェイナーめちゃめちゃ面白かった…結局最後まで見ちゃった
回を追う毎に漂う疲労感でもうダメ
稲葉とがみ酷すぎて草 縛りを入れるのは100%達成してからにしなさい!!
がみ好きだからがみのイラスト戦犯感とすぐ笑って空気を和やかにする所が良すぎた

とちなりきんとウイニングガンダムといすいすがハイライトだったわ
皆反省ですね。

#ジルオール

ナッジが仲間になった最初に語っていた、
「大切な人たちを傷つけなくてすむような」の"大切な人たち"、
はじめはボンガ夫妻やヴァンや本当に片手で収まるようなテラネでのごく僅かな人が対象だっただろうに、
旅をしていく中で冒険の仲間たちも"大切な人"になって、仇を追っていく中で同族も助けたいと自覚して(でもあの台詞回し、本当は同族への強い想いは冒険当初から、いや冒険を始める前から持っていたのだろうとも思う…)、
ナッジの中で守りたい対象がどんどん広がっていくのが泣ける…。

ナッジって本当に強いなぁって思う。
どうしようもない現実も、自分の願いも、両方分かってるんだよ。強くて、つらいなぁ…。

腹痛いツイート(日常の愚痴)

うう…ボルゾイ四人の配信開始まで仮眠を取りたかったが、腹痛でそれどころではなかった。元々お腹ざぁこ❤︎だけど、生理始めばっかりはしゃーないなぁ。
睡眠不足ほかバッドステータス付与状態だし休み欲し〜けど圧倒的月末…!やる事積み積みだー。
8月2連休が一回しかないシフトなの憂鬱すぎ。いや公休日自体は指定日数もらってるんだけど…けどさー、一日休みはなかなか体力回復しきらんよなー。

早く今年度終わっておくれやすですわ🥺畳む


#ジルオール

自分がアイリーンの事好きなのは、よくナッジとアイリーンを対比して考えたりするからが要因として強くて、アイリーンファンには申し訳が立ちません。へへ…へ…。
主人公を守りたいという想いから始まった夢が故郷との対立に繋がって、目的が手段になって、大切なものが分からなくなって思い悩んで…、
アイリーンのそういう苦しみや迷い、純粋にアイリーンのキャラ性として魅力的だし、ナッジの辿った道を思えば他人事ではないなと感じる。

カルラのもとにいた時のアイリーンとジラークのもとにいた時のナッジで喋ってほしすぎ〜!!となるけど、重なる時期ない気がする。
主人公カルラ部下ルートだと反乱鎮圧はカルラ先行でアイリーン待機してた記憶だし、主人公王国参戦ルートだとアイリーンはヴァシュタール探しで軍から一時抜けてるんだよな。
やはり全部終わった後の時系列で会話妄想するしかないか…。いや、まあ、今の所は話として書きたいって感じではないのだが。

#ジルオール

何回でも主張しちゃうけど、ナッジ+ヴァンでのペアEDのみ存在している仕様が好きだ。
ナッジだけヴァンだけって、単独を選べないことがとても好きだ…。

リメイクで単独キャラED追加されたら嬉しいよりも寂しい気持ちが勝りそう。内容にもよるけど。(また"無い話"してる。)

123808182969798
RSS