とりずんだノート

の日記帳

ユニオバ全世界100万本もめでたいし🎉
(野間さんのイラスト素晴らしすぎる 唇の描き方が本当素敵だ 他二人ももちろんロザリンデ美人で…LOVE…)

設定画集10/18発売なのも楽しみすぎる!!!!!うおーーー早く見たい
キャラ皆好きだから皆の新情報ワクワクだよ…!!!

随一人気キャラのアレインの誕生日をそんな急にぶっ込んでくるんじゃないよ!心の準備があるでしようが!でもアレイン秋生まれ(※ユニオバ世界が日本基準で良い場合)なの良いなー


キャラ解釈拗らせてて本当なんというか なんとも反省してばかりだ…
本当よくない よくないんだけど こだわりたい気持ちは捨てたくないと思ってるのも本音…

サモンナイト2

正直、デグレア側で暗躍してる三人の召喚士達、顔がかなり好きなので(こういう陰属性のキャラデザ…好き…!)出てくるとちょっと嬉しくなる 立ち位置的にはリーダーの〇〇〇と合わせて外道行為してて容赦なくぶちのめすための敵キャラだろうけど…
今までの屍人になった街民達の例を思えば三人の中の人はもう救われるとかはないだろうしな…

デグレアと黒騎士の戦う秘密が分かるにつれ、勧めてくださった人への忖度とか関係なくルヴァイドさん好きになってて嬉しいやら悔しいやら(悔しいの?)
いやマジで…このポジションはずるいでしょうが……!
立場に縛られる騎士 縛られたままでも打破し立ち上がっても私の大好物です
いやでもキャラ属性とかではなく 限られた台詞での魅せ方がうまい… 板挟みになりながら愚直に進む姿 とても グッとくる…

イチオシ決めらんないな…ネスティ・シャムロック・ルヴァイドが好き度では頭二つ分くらい抜きん出てるが やはりルウちゃんも好きで…そして別に嫌いなメンバーはいないし

顔と髪型で言うとシオンさん実はめちゃくちゃ刺さるんだけど(ゲスト参戦強すぎて笑っちまった、このゲームも忍びが強いやつ?)彼の事が何もわからなすぎて切り揃えた長髪とても良い…立ち位置もかっこいい…としか言えない この人も1のキャラなの??

サモンナイト2

ディスク2入りました

ネスティ………

こんなん、ネスティを好きになるためのシナリオやないかい……
(と書いてから、男女主人公のメイン相手役の想定としてのネスティアメルの配置なんだろうからそりゃそうかと思い……)

16話のネスティの生い立ちと主人公への素直な気持ちの吐露 罪とその先のもの
終わった後の憑き物のとれたような優しい声 とても とても良かった……

前作登場陣ぽいキャラがきちんと導き手やってて、胸に来ると同時に1やりたくなる
エルジンとエスガルドの言葉、特に良かったな…

夜会話、ネスティ即決したい気持ちを抑えてシャムロック選んだんだけどとても良い話してて選んで良かった
(その前のネスティとの会話で涙腺緩んでたのもあるけど、)「仇討ちという形に囚われずとも私はトライドラの騎士なのだと…」という会話の締めでグッッッ…と…きた…

過去と罪悪感に囚われることについてってのは普遍的なテーマだけど、ちゃんと本作のテキストの空気でキャラらしく前を向く答えが示されててさ…いいな…

ネタバレの多いエピソードだったから感想がゆるっとふんわりな感じになってしまっているが ネタ明かしの衝撃ってよりは明かされたネタに対しての仲間キャラの柔らかい態度と台詞回しがとても沁みて急激に面白くなってきました

戦闘面では敵の強さに味方の強さが追いついていない 術キャラが敵にいなければ余裕はあるけどもさ…

サモンナイト2

16話、嘘を自分に許せないから…沈黙を貫き自らのうちに抱え続ける不器用さと真摯さを…ネスティとルヴァイドからそれぞれぶつけられ 死……になったのでまだ戦闘突入してないのに書きにきてしまった

(サモンナイトが分かりやすくて柔らかいテキストの雰囲気なのもあって、)ルヴァイドの方はビーニャとの連携の取れてなさから明らかに何かあるのは分かるけど 村に墓参りに来た上で全く言い訳しないの結構…刺さるな… だってそれは目的の為に殺した犠牲から逃げないっていう覚悟と…憎悪の対象がここにいるぞって犠牲者に宣言しにいってるってことじゃんな…
 真相がどうなのかは分からんけど憎悪から逃げないキャラ好きすぎ問題 第一印象は「あ!人の推しだ!」だったけど(失礼すぎる) 今回の会話でそういう忖度無しでかなり好きになってる

ネスティの会話ちょっといかん サモンナイト2やってて二回目の涙腺刺激(※一回目はミニスにペンダント返すユエルイベの二人の会話)ネスティ自身に何か秘密があるとは思ってなかったのと、主人公に話せることならなんでも話してきたって吐露が…そうだよな あーんなに口悪くて口うるさいネスだからさ…主人公への親愛のために現状況にどんだけ苦しんでんのかな〜と思うとさ
ネスティの不器用さ 刺さるな…

そのネスティを見た後にネスティのこと気付いてやれなかった、真実が知りたいわけでなくどうすればこの状況からネスティを救えるかを知りたいとの主人公の台詞 ぐっときた…
主人公、言動が子供なのもあり好悪を特別に抱いたりとかはなくフラットに見てるんだけど、夜会話も含めちょくちょくこういう…まっすぐな行動を取るのは 良いなと思う

サモンナイト2

バッド行かないように条件教えてもらったから(デコイにしてくださいと言わんばかりに召喚獣ユニット化出来るのに戦闘不能出しすぎちゃダメなの…!?だってゴレムとか…アーマーデコイじゃんこんな…!)戦闘不能無しでストーリーマップクリアするぞ!と思ってたのに
ケルマ戦でどうしても戦闘不能が出てしまいこのマップは諦めて進めました…ケルマの魅了中範囲キツい!!   ここまでに魅力無効装備なかったんだけど!?また見落としたやつ??
近付けば近接なり沈黙なりでなんとか倒せるんだけど近付くまでの二発ほどをしのぎきれんかった…SRPGが下手…!

敵の攻撃が痛い…😭大体雑魚ユニットも攻撃力高くて2発は耐えられないことか多い やられる前にやるしかねえ

次のマップからは!!今度こそは!!全員生存目標で頑張る!!
数えてないが今の時点で15回くらいは戦闘不能になってるような…戦々恐々…

怪奇!仲間にしたばかりの騎士様を祭りデートに誘う主人公(背後のプレイヤーの邪念)
シャムロックさん酒ダメタイプか LOVEじゃん…

正直シウグナスとディーヴァがオモシロの予感がするため(※私に良い感じに刺さりそう)サガエメはかなり気になっている

草尾さんの声にグッとくる度に、あーやっぱり私ってクレス好きなんだなぁ…となる

TOPはダオスが好きなんだけど、(正確に言うと非道に酔っていた当時の自分を静かに振り返りメルディオの導き手となっているなりダンのダオスがとても好き。P本編のダオスは普通)自分がダオスが好きでいられるのってクレスがダオスの非道に怒りを抱き許さないでいてくれるし、同時にミントがかけてくれたデリスカーラーンへの情けをクレスが認め受け入れる心の強さを持っているからこそなんだよね…

クレス一行は本当すごいよ

Pの話は一時期のダオス擁護テキストやなりダンXへの怒りと表裏一体のため、なかなか語る機会がない
なりダン1は自分の根幹にあるゲームだと思う

サモンナイト2

ルウちゃんとかいう褐色ぱっつんロングのビジュアル大好きなやつな上に事情あって世間知らずなのに大所帯をおうちに泊めてくれる子が仲間になって(しかも便利回復召喚獣持ってきてるー!)ウキウキしてたら、
シャムロックさんとかいう真面目ぽそう(多分生真面目の方)の騎士キャラと出会えてテンションかなり上がって心の中で踊った
多分草尾さんボイス?で真面目正義漢で曇らせ状況の中の出会いで…ビジュアルも好きめだし…かなり"イイ"……これスポット参戦じゃなくてレギュラーで仲間になる人ですよね!?!?お願いしますよ!!!!?でもビーニャ戦のシャムロックさんえらい頼れて強かったからな…
てかこの人がOPでルヴァイドさんと剣の打ち合いしてた人か!? 作画が違いすぎる!打ち合いの時あまりにもIG作画すぎるもんな笑 いやかっこよくて好きですが

戦闘については割と召喚術士に翻弄されている ビーニャの攻撃術つよ😭
戦士型のキャラや召喚獣はいなせるようにはなってきたんだが…
ケイナさんの取り回しが良すぎる レナードさんは射線上に味方立つと攻撃出来ないのが意外と不便だ…
自分のデータではケイナさんとネスティが二大便利キャラでレギュラー確になってる


アンジェリークがSwitchonlineにきたの嬉しい!
気になってたけどプレイ環境無かったゲームの一つ
アンミナは体験版ちょっとプレイして放置中な感じですが初代は口に合うだろうかな 楽しみだ

サモンナイト2

ポップな空気感のテキストだけど、召喚の設定(というか召喚主を喪った召喚獣(人)の扱い、詰んでるというかえげつねえなぁ…

でもレナードさん仲間になって嬉しい!!!待望の遠距離職!!!
カザミネさんも近距離だけど周囲8マスの取り扱いやすい近距離だし 楽になるのでは!?(※9話のマップで一敗)

そういえば日記に書くの忘れてた

色々あって(元々興味あるシリーズだったがSRPGへの苦手意識で触らずにきた+最近仲良くさせて頂いてる方の推しゲーム)
サモンナイト2を始めたのだが(シリーズ未経験なので初!)シナリオ展開や仲間のどつきあいやり取りが往年のRPGのテキストの味すぎてこれこれ〜!!😊😊ってなっている
そんな中でも夜会話の主人公のモノローグや短いテキスト量の中でのキャラの決意表明の台詞回しなど光るものを感じる
あとOP映像があまりにもIG味すぎる 美人お兄さんの振り向きや剣の打ち合いなど(好きです)

夜会話のシステム本当に良いね
一夜で一人しか会話できないのひどいよ!!!好きなキャラのこと知りたいのはもちろんとして、その話内の出来事に対して皆がどういう反応をするのかが気になるから皆見たくなるじゃん!!とりあえずネスティ優先で見てます
これ仲間ユニット分夜会話あるのすごくない???取りこぼし拾うの大変や でも周回プレイが楽しくなるやつだ

レシィ可愛いね…て思いながら能力値が半端で性能の活かし方に戸惑っている(これから別の応援バフ覚える?)設定的に強くないというのを再現してるかもしれないので様子見中
レシィの首元のリボン、キャラデザイナーの邪念しか感じない(褒めてる)

今の所好きなキャラはレシィ(シンプルに可愛い。緑好きだし…と緑選んだら可愛いショタが出てしかも角の話をしだしたのでうぐぐぐ……ナッジ……いや性格は全然似てないので……)
ネスティ(こんなの絶対みんな好きだし人気キャラだろ!!私には分かる 私も好きだしこのポジションの人といつまでも兄弟分でいたくて(恋愛関係になりたくなくて)男主人公を選んだところもある キャラデザとしては女主人公めちゃくちゃ好きなので…可愛い)
あとロッカの顔と話し方と槍使いなのが好き

ユニットとしてはケイナさんが好き もっと遠距離職きてくれよ!!!(今7話攻略中です)

#スプラトゥーン3

タイムトライブ ゲーム中で聞くのよすぎるえぐ😭😭😭😭😭😭

各パートの皆の表情が良いしトップアーティスト達がバックダンサーする時にしか得られない貴重な栄養を接種してる

すりみパートサビ前のお辞儀振り付けで皆が丁寧に頭を下げる中胸を張るヒメちゃん様で はあああそんなずるいのある??好き???????ってなった…。
マジ テンタクルズ ピシガシグッグッ 死………

いやでもシオカラのパフォーマンス力の高さとドストレートキュートさにもやられてるしすりみの楽しそうに歌う眩しさにもやられてる

目が忙しすぎるし良い双眼鏡スポットを見つけられない!!!!

#スプラトゥーン

いや〜〜〜……グランドフェス会場めっちゃ良いわ……雰囲気の作り込みすげ〜……
まさかライブアレンジverでしっかり流れるとは思ってなくてニコニコしながら聞いてる
テンタクルズの新曲もフェス参加してなかったから初めて聞けたけど最高すぎる😭ヘッドライナーズハイ…ウーイェー
ヒメちゃん様が一瞬ピース片目ウインクするのメチャクチャかっこかわいいし、イイダがヒメに腰に手を伸ばして二人でステップするパート何事?????ってなる
眩しい………テンタクルズ…………


でも曲全部ツボに入って大好きなのはすりみ連合だと再確認…ライブアレンジの蛮殻ミックスモダンたまらんよなーー…
マンタローの二人を支える歌声大好きだからもっともっとソロパート目立つ曲歌って欲しかった…マンタロー自身が二人を立てる思想だから仕方ないんだけど………

こんなことしてるとあっという間に10月なってしまうな
ニコバー、設定画集に地雷が無ければ本書きたいよ〜!!全然文章書いてなさすぎて何もかも自信がないが…

123789939495
RSS