#リゼロ 15話まで観た!
エロアニメかこれ?(率直な感想)
いや、あの…え?これリョナラー歓喜みたいなアレだけじゃなく普通に一般人気出てるの?人気なのは間違ってないよね?ミリしらだった頃もリゼロの名前とレムのビジュアルはゲーセンやストアで山程見たもん
鬼滅の時も思ったが世間の人結構グロと曇らせ耐性強いな…
物語の全てを使ってスバルをリョナるためのアニメという認識は未だ強いし、自分はそれ目当てで見ているものの、キャラの行先が気になるなーというぐらいには割と面白い範疇には入ってきている!!👍
1期?(13話)終了した時点ではこれでラムじゃなくてレムの方が人気ってぽまいらオタクはよ〜〜!!😠(ラムの方が好み)という気持ちだったが、まあ…当然レムの一強になりますわな…
わらわら出てくる女の子勢の中だとエミリアが一番好きなんだけど(スバルがかなり調子乗りだしメインヒロインが素直に情深くて好感持てるようになってるのは計算されてるバランスな気がする) 今までの描写に加えてこの状況でこうなったら まあ レムの一人勝ちでしょうよ
レムの生まれ的に不安定な依存心の強さも見せてるからスバルを見捨てないのもよく分かるしな…
エミリアとすれ違いして領地も絶望的な惨状で心を守る為に茫然自失になってたらそれを敵役に嘲られて目の前で更に心を捩じり上げていくくだり、レムを抱えて凍死頭ポロリ→頭と身体に雪が降り積もって行く の死亡演出まで含めて丸ごと芸術的すぎて拍手する所だった
レムが頭から流血しても瞳は綺麗なのにスバルが頭から流血すると白目が赤く染まるの、こだわりすぎるだろ!
アニメの事実を書いてるだけなのにセンシティブな感じの呟きになっちゃうんだけど!!
まあ…センシティブなのは間違いない…申し訳ないけど私の性的嗜好的にスバルはエッチシンボルとしか捉えられないので邪念を捨てられません
はは…ははは…で死んだ目で始まった周回はそのまま受動的に巻き込まれ死すると思ってたから、一旦正気に戻されて念入りに曇らせるくだりあると思わなくてすげえな…となりました 放置死で終わらない商業的な判断理性も含めて 良いですね…
ヴァンちの面影を追ってスバル君を見ている(ビジュアル先行)なので原作追うかは微妙だな…と思っていたが、アニメ見終わったら小説の方も読むかも
あ〜でも原作追うなら完結してから追いたいな〜…
  
	
	
エロアニメかこれ?(率直な感想)
いや、あの…え?これリョナラー歓喜みたいなアレだけじゃなく普通に一般人気出てるの?人気なのは間違ってないよね?ミリしらだった頃もリゼロの名前とレムのビジュアルはゲーセンやストアで山程見たもん
鬼滅の時も思ったが世間の人結構グロと曇らせ耐性強いな…
物語の全てを使ってスバルをリョナるためのアニメという認識は未だ強いし、自分はそれ目当てで見ているものの、キャラの行先が気になるなーというぐらいには割と面白い範疇には入ってきている!!👍
1期?(13話)終了した時点ではこれでラムじゃなくてレムの方が人気ってぽまいらオタクはよ〜〜!!😠(ラムの方が好み)という気持ちだったが、まあ…当然レムの一強になりますわな…
わらわら出てくる女の子勢の中だとエミリアが一番好きなんだけど(スバルがかなり調子乗りだしメインヒロインが素直に情深くて好感持てるようになってるのは計算されてるバランスな気がする) 今までの描写に加えてこの状況でこうなったら まあ レムの一人勝ちでしょうよ
レムの生まれ的に不安定な依存心の強さも見せてるからスバルを見捨てないのもよく分かるしな…
エミリアとすれ違いして領地も絶望的な惨状で心を守る為に茫然自失になってたらそれを敵役に嘲られて目の前で更に心を捩じり上げていくくだり、レムを抱えて凍死頭ポロリ→頭と身体に雪が降り積もって行く の死亡演出まで含めて丸ごと芸術的すぎて拍手する所だった
レムが頭から流血しても瞳は綺麗なのにスバルが頭から流血すると白目が赤く染まるの、こだわりすぎるだろ!
アニメの事実を書いてるだけなのにセンシティブな感じの呟きになっちゃうんだけど!!
まあ…センシティブなのは間違いない…申し訳ないけど私の性的嗜好的にスバルはエッチシンボルとしか捉えられないので邪念を捨てられません
はは…ははは…で死んだ目で始まった周回はそのまま受動的に巻き込まれ死すると思ってたから、一旦正気に戻されて念入りに曇らせるくだりあると思わなくてすげえな…となりました 放置死で終わらない商業的な判断理性も含めて 良いですね…
ヴァンちの面影を追ってスバル君を見ている(ビジュアル先行)なので原作追うかは微妙だな…と思っていたが、アニメ見終わったら小説の方も読むかも
あ〜でも原作追うなら完結してから追いたいな〜…
		文字遊戯
文字を使った演出にひたすら唸らされる
囲まれる老人で一気にハート鷲掴みにされたわ…
あ〜〜なんというか いいな これはかなり印象に残るゲームだ…
今三章だけど割とサックリボリュームな気がする
出てくる単語がワードというかなんというか パソコン上の話なんだろうか?
  
	
	
文字を使った演出にひたすら唸らされる
囲まれる老人で一気にハート鷲掴みにされたわ…
あ〜〜なんというか いいな これはかなり印象に残るゲームだ…
今三章だけど割とサックリボリュームな気がする
出てくる単語がワードというかなんというか パソコン上の話なんだろうか?
		Nova Driftめっちゃ面白そうだな…と思ったらもうウィッシュリスト入ってたわ
スチームまあまあウィッシュリスト入れた記憶失くしてること多い
  
	
	
スチームまあまあウィッシュリスト入れた記憶失くしてること多い
		パタポン2はヒーロー技があるので迷いなくイージーにした 笑
1→2で続けてやるとうわー便利なゲームになっとる!!ってビビるな…
  
	
	
1→2で続けてやるとうわー便利なゲームになっとる!!ってビビるな…
		#リゼロ
4話まで観た
ハァッハァッ動悸がするくらい全ての心情と状況を説明する台詞と現代的なツッコミがしんどい!!!!!!文字で見ると別にそんなことなさそうな各キャラの口癖と語尾も声だとしゃらくさい!!!
申し訳ないが予想通りというか台詞回しの感性が私と合わなすぎるのでながら見じゃないとかなり辛い
前のループの痛みや恐怖や怒りを思い出して涙目になるスバルは可愛かったです(素)
私の気持ち的にはスバル死亡シーンだけ集めて見てえな〜(欲望に正直すぎる)て気持ちと、仮にも一世を風靡した流行りアニメだしそれなりにちゃんと追ってみたいな〜て気持ちとありますね
きつい…そろそろやめとくか…てなった5話で訳わからないままの嘔吐して流血して(殺された?)の死に方に刺さってもう少し見るか…となってる(この繰り返しでモチベを保って視聴を続けていくのか私は?????)
  
	
	
4話まで観た
ハァッハァッ動悸がするくらい全ての心情と状況を説明する台詞と現代的なツッコミがしんどい!!!!!!文字で見ると別にそんなことなさそうな各キャラの口癖と語尾も声だとしゃらくさい!!!
申し訳ないが予想通りというか台詞回しの感性が私と合わなすぎるのでながら見じゃないとかなり辛い
前のループの痛みや恐怖や怒りを思い出して涙目になるスバルは可愛かったです(素)
私の気持ち的にはスバル死亡シーンだけ集めて見てえな〜(欲望に正直すぎる)て気持ちと、仮にも一世を風靡した流行りアニメだしそれなりにちゃんと追ってみたいな〜て気持ちとありますね
きつい…そろそろやめとくか…てなった5話で訳わからないままの嘔吐して流血して(殺された?)の死に方に刺さってもう少し見るか…となってる(この繰り返しでモチベを保って視聴を続けていくのか私は?????)
		#パタポン
パタポン1クリアしたぞ!!
ジゴトン領を越えてがかなり難しくてビビった
原作だとそんなに詰まった記憶なかったから…
少し前のボスステージと同じで後ろの奴を先倒さなきゃいけないんだった…と気付いてからは追い風ミラクルでいけた
途中詰まってレアぽん何人か増やしてた+ガインの角笛早めにゲットできたのもあって、以降のステージはサクサクだった
ラスボスは割と苦戦した記憶あるんだがなー
いやーー面白かった!!
ボスが第一〜第二のザコ素材しか落とさないパターンやめろ💢となったりしたけど、レアぽんとよろめき装備ゲットしてからのよろめきパラダイスできもちいい〜てなったので許します
いや〜やはり素晴らしいゲームです!!!!不便なポイントもいっぱいあるが抜群のセンスで超加点
パタポン達の純粋な野蛮さ(?)とジゴトン軍側の魅力が両方良い…セリフセンスも好き…可愛いね
改めてプレイすると背景美術やボスデザインのデザインの素晴らしさにひたすら唸ることとなった ボスはガイン系(カメレオン的な顔つきの顔と上半身のゴーレム感のバランス、すばらしい)とゴルル(どちらの形態も好き)が特にお気に入り
これで安心してパタポン2にいけます!!
  
	
	
パタポン1クリアしたぞ!!
ジゴトン領を越えてがかなり難しくてビビった
原作だとそんなに詰まった記憶なかったから…
少し前のボスステージと同じで後ろの奴を先倒さなきゃいけないんだった…と気付いてからは追い風ミラクルでいけた
途中詰まってレアぽん何人か増やしてた+ガインの角笛早めにゲットできたのもあって、以降のステージはサクサクだった
ラスボスは割と苦戦した記憶あるんだがなー
いやーー面白かった!!
ボスが第一〜第二のザコ素材しか落とさないパターンやめろ💢となったりしたけど、レアぽんとよろめき装備ゲットしてからのよろめきパラダイスできもちいい〜てなったので許します
いや〜やはり素晴らしいゲームです!!!!不便なポイントもいっぱいあるが抜群のセンスで超加点
パタポン達の純粋な野蛮さ(?)とジゴトン軍側の魅力が両方良い…セリフセンスも好き…可愛いね
改めてプレイすると背景美術やボスデザインのデザインの素晴らしさにひたすら唸ることとなった ボスはガイン系(カメレオン的な顔つきの顔と上半身のゴーレム感のバランス、すばらしい)とゴルル(どちらの形態も好き)が特にお気に入り
これで安心してパタポン2にいけます!!
		文字遊戯はまさしくのローグライクで翻訳も気合入ってるしかなり気になってる Steamで買うかSwitchで買うかはまだ迷い中
※なんかあれ?おかしいな?まだ未発売だよな?と思ったらSwitch先行発売ってことが自体が今回のインディータイムでの初出情報だったのか!!
OPUSシリーズは一作目の地球計画しかやったことなくてうーん?という感じだったのだが、今回のプリズムピークはかなりビビっときたなー!
だがパブリッシャーが集英社ゲームスなので残念ながら発売日に触ることはないだろう
都市伝説解体センター一作で警戒度を一気に引き上げさせるパブリッシャーの実力 流石だね
  
	
	
※なんかあれ?おかしいな?まだ未発売だよな?と思ったらSwitch先行発売ってことが自体が今回のインディータイムでの初出情報だったのか!!
OPUSシリーズは一作目の地球計画しかやったことなくてうーん?という感じだったのだが、今回のプリズムピークはかなりビビっときたなー!
だがパブリッシャーが集英社ゲームスなので残念ながら発売日に触ることはないだろう
都市伝説解体センター一作で警戒度を一気に引き上げさせるパブリッシャーの実力 流石だね
		#リゼロ
これまで思考してる間はそんなでもなかったのに文章にするとかなり気になる度が高まってしまい…リゼロ1話をお試しで見た
台詞回しが洗練されてないのか現代的すぎるのか流石にしゃらくさすぎる!!!!!とモヤモヤしたが、
後半のスバル死亡シーンでやや溜飲を下げた
死に戻りループものなのはミリしらで把握してはいたけど結構マジで死ぬ間際のギリギリまで痛がる感じか これスバルは頻繁にこんな感じで死んでくれる感じですか?それはちょっと…エッチなのでは??
美少女が綺麗に死んでいくのに、スバルだけブサ気味に顔歪めるほどに苦しみながら死んでいくの良いね… 女の子いぢめるんじゃなく男リョナを男性向けでやるのどういう魂胆?(すみません普通に性的な目線で見すぎてるな 死に戻りの"重さ"の説得力の為のこだわりなんだろうというのは理性では分かってます)
主人公とヒロインが二人ともウザ台詞回しながら性根は善良そうなのは好き、BGMも良い感じ、ただ女の子の作画が好みから外れるのと台詞センスと映像テンポの遅さが合わない…作品自体も未完だろうし続きを見るか非常に悩むところだ
スバルのリョナこれからいっぱい見れるのかな…それなら作業用に流す用の候補として保留しとくんだけど…(?)
  
	
	
これまで思考してる間はそんなでもなかったのに文章にするとかなり気になる度が高まってしまい…リゼロ1話をお試しで見た
台詞回しが洗練されてないのか現代的すぎるのか流石にしゃらくさすぎる!!!!!とモヤモヤしたが、
後半のスバル死亡シーンでやや溜飲を下げた
死に戻りループものなのはミリしらで把握してはいたけど結構マジで死ぬ間際のギリギリまで痛がる感じか これスバルは頻繁にこんな感じで死んでくれる感じですか?それはちょっと…エッチなのでは??
美少女が綺麗に死んでいくのに、スバルだけブサ気味に顔歪めるほどに苦しみながら死んでいくの良いね… 女の子いぢめるんじゃなく男リョナを男性向けでやるのどういう魂胆?(すみません普通に性的な目線で見すぎてるな 死に戻りの"重さ"の説得力の為のこだわりなんだろうというのは理性では分かってます)
主人公とヒロインが二人ともウザ台詞回しながら性根は善良そうなのは好き、BGMも良い感じ、ただ女の子の作画が好みから外れるのと台詞センスと映像テンポの遅さが合わない…作品自体も未完だろうし続きを見るか非常に悩むところだ
スバルのリョナこれからいっぱい見れるのかな…それなら作業用に流す用の候補として保留しとくんだけど…(?)
		今日はネタバレの激しすぎるRPGを触ってクリアした
思ってたよりシナリオが面白かった…!ストレートバカゲーだと思っていたので二段構えのネタバレ設定開示には騙された 道具屋のあるあるバグ裏技と話しかけると爆散する裏話キャラクターが二大クスッときたポイントだった
というか、こういうドラクエライクな勇者魔王設定をこねくり回して茶化してパロディした結果、一周回ってRPGの大事なエッセンスが抽出される…って構造に結構弱いんだよね それもあってこの作品個人的にかなり好感かも
勇者30が好きな理由も同じだったりする
奇をてらいながらも(むしろ奇をてらうからこそか)「そうそうこういうのでいいんだよ」的な王道な展開の面白さがある、心を揺さぶるってのが 良いよね
途中までスキルの存在に気付かずなんか一発ネタの割にはバトルのターン時間かかるな?てかTPの存在意義?みたいなことしてた バカ!
スキルの存在に気付いてからは意外とバトルもパーティの役割分担考えられてて面白いなとなりました
110分でさっくりほどほどの満足を得られた!感謝
  
	
	
思ってたよりシナリオが面白かった…!ストレートバカゲーだと思っていたので二段構えのネタバレ設定開示には騙された 道具屋のあるあるバグ裏技と話しかけると爆散する裏話キャラクターが二大クスッときたポイントだった
というか、こういうドラクエライクな勇者魔王設定をこねくり回して茶化してパロディした結果、一周回ってRPGの大事なエッセンスが抽出される…って構造に結構弱いんだよね それもあってこの作品個人的にかなり好感かも
勇者30が好きな理由も同じだったりする
奇をてらいながらも(むしろ奇をてらうからこそか)「そうそうこういうのでいいんだよ」的な王道な展開の面白さがある、心を揺さぶるってのが 良いよね
途中までスキルの存在に気付かずなんか一発ネタの割にはバトルのターン時間かかるな?てかTPの存在意義?みたいなことしてた バカ!
スキルの存在に気付いてからは意外とバトルもパーティの役割分担考えられてて面白いなとなりました
110分でさっくりほどほどの満足を得られた!感謝
		#リゼロ
どうでもいいんだけど、ヴァン萌えを拗らせたせいで(名指し)随分前からリゼロのスバル君がビジュアル的に邪念範疇のビジュでですね…公式絵とかファンアートとか見かける度にヌヌヌ…気になる…とはなっていて、
でもなろうの転生系主人公でヒロインからモテモテなのとかどう考えても自分が好きになりそうな性格なはずないんだよな〜原作見たら好みのツボから外れてしまうどころか嫌いになっちゃうんだろうな〜〜履修やめといた方がいいよな〜〜でもワンチャン好きになる可能性もあるよな〜〜
と悶々としています エアプのジレンマ
たまーにスバル受けのR18絵見てはへえ…良いじゃん…となってるけどこれ普通にヴァンへの邪念を代替発散してるだけだから良くないよ
アッサリとしたアニメの絵柄とオールバックベースにちょろっと落ちてる前髪と猫目とが(+どうやらリョナ要素もあるらしいのが)すごいかわいいぞ スバル君
  
	
	
どうでもいいんだけど、ヴァン萌えを拗らせたせいで(名指し)随分前からリゼロのスバル君がビジュアル的に邪念範疇のビジュでですね…公式絵とかファンアートとか見かける度にヌヌヌ…気になる…とはなっていて、
でもなろうの転生系主人公でヒロインからモテモテなのとかどう考えても自分が好きになりそうな性格なはずないんだよな〜原作見たら好みのツボから外れてしまうどころか嫌いになっちゃうんだろうな〜〜履修やめといた方がいいよな〜〜でもワンチャン好きになる可能性もあるよな〜〜
と悶々としています エアプのジレンマ
たまーにスバル受けのR18絵見てはへえ…良いじゃん…となってるけどこれ普通にヴァンへの邪念を代替発散してるだけだから良くないよ
アッサリとしたアニメの絵柄とオールバックベースにちょろっと落ちてる前髪と猫目とが(+どうやらリョナ要素もあるらしいのが)すごいかわいいぞ スバル君
		ちょ古っ都印刷様に頭の上がらないエピソードがあり、
いつもいつも申し訳ない…本当にありがとうございますと感謝の念でいっぱいになっています
  
	
	
いつもいつも申し訳ない…本当にありがとうございますと感謝の念でいっぱいになっています
		おすすめやピックアップ機能でさ、見てもらいたいと望んだ対象以外にも普通に目に留まるし拡散される仕様のSNSでさ、自分や他者の日常を具体的に晒すことについてもうちょっと皆考えた方がいいよ…とか思ってしまうんだよね
フェイク入れるとか抽象的にぼかすかしなよと思っちゃうよ個人的な気持ちとしては…
愚痴の意図があって晒されてるのは良くないけど心理は理解できるが(ネガティブ発散や晒しの悪意でやっているので)、同意なしに(あるいは子供の未熟な判断力による同意で)かわいい〜と親や親戚の善意で日常を晒されるのとか暗然たる思いになる
まあ家族間エピとか職場エピとかは自分が無関係な所に快不快で判断してるだけなの分かってるし愚痴に留めるんだけどさ
現場サービスを嬉しかったエピソードとして晒すパターンはさ、こう、顧客に合わせて必要に応じて現場で曲げて施してくれたサービスなんだから、晒すと二度とそういうのやれなくなる事もあるんだから本当にやめてくれよ…と思うわけですよ 例外的措置なかったら、お互い、困るじゃん…!!サービス側顧客側どっち側の立場としても、いいね目当てとしか思えない軽率なエピソード書き込みは物申したいよ!
逆にいうと自分がうっかりそういうこと書き込んでたら指摘はしてほしいぐらいの気持ちだ
  
	
	
フェイク入れるとか抽象的にぼかすかしなよと思っちゃうよ個人的な気持ちとしては…
愚痴の意図があって晒されてるのは良くないけど心理は理解できるが(ネガティブ発散や晒しの悪意でやっているので)、同意なしに(あるいは子供の未熟な判断力による同意で)かわいい〜と親や親戚の善意で日常を晒されるのとか暗然たる思いになる
まあ家族間エピとか職場エピとかは自分が無関係な所に快不快で判断してるだけなの分かってるし愚痴に留めるんだけどさ
現場サービスを嬉しかったエピソードとして晒すパターンはさ、こう、顧客に合わせて必要に応じて現場で曲げて施してくれたサービスなんだから、晒すと二度とそういうのやれなくなる事もあるんだから本当にやめてくれよ…と思うわけですよ 例外的措置なかったら、お互い、困るじゃん…!!サービス側顧客側どっち側の立場としても、いいね目当てとしか思えない軽率なエピソード書き込みは物申したいよ!
逆にいうと自分がうっかりそういうこと書き込んでたら指摘はしてほしいぐらいの気持ちだ
		え!?やばくない
深オラのアクスタ、バストアップと敵グラで2種類もらえるってことか!?!?!?!?
世界樹全種アクスタ企画最高!!!!!
貰える訳ではない。
  
	
	
深オラのアクスタ、バストアップと敵グラで2種類もらえるってことか!?!?!?!?
世界樹全種アクスタ企画最高!!!!!
貰える訳ではない。

イベントの空気吸ってくるぞ
熱中症だけ本当に気を付けなければ 迷惑かけない為にも自分が楽しむ為にも